×

安佐北区散策

安佐北区散策 はコメントを受け付けていません

安佐北区散策

こんにちは。
ダニーです。
 **
先日、安佐北区可部周辺へ散策に行ってきました。
 **
キッカケになったのは、少し前に受講した「スマートライフ」の講座。
電気、ガスの使用量削減のために、保温調理の仕方を教えていただきました。
その際に、南部鉄器の調理器具を使われていたのです。
鉄器を取り扱っているお店が可部にあると聞いて、そのお店周辺を散策してきたのでした。
 **
伺ったのは、南部鉄器のお店。
西本金物店
鉄器を多く取り扱っておられて、中四国では一番お取り扱いが多いとのことでした。
ダニーの目当ては卵焼き器。
今までは丸いフライパンで作っていて、作れないこともないのですが、どうにも、不細工になってしまいがちなので、
購入を決めたのでした。
ちょうど、ステンレス加工している鍋、フライパンを順次取り換えているところでしたので、このタイミングでと思いまして。
 **
お店はたくさんのフライパン、鍋、鉄瓶、鉄偶などがありました。
高いものと思い込んでいましたが、意外にお値打ちな価格で購入できます♡
次は、旧道には伝統的な商家建築が残っていると聞き、向かってみることに。
 **
可部周辺は、通り抜けて安芸高田や三次方面に向かったことがある程度ですが、古い町並み好みのダニーが見落とすわけがない!
ということは、メイン通りではなく、生活の道というか、細い道にあるのか!?と思っていたのですが・・・
予想通りでした。
 **
旧道に古い建物が軒を連ねているわけですが、バイパスが渋滞するので、この道が抜け道となっており、細さに反比例してものすごく交通量が多いのです・・・・
そして慣れている方々が運転しているので、スピードも速い・・・
素晴らしい景観ですが、観光客がのんびりと散策できる雰囲気と安全性がないのがとても残念でした。
酒蔵、お醤油の会社さんなども昔ながらの建物で元気に営業されていました。
これからも頑張って欲しいな~~~
 **
可部というと、昔は鋳物業の中核を担っていたとのことで、
今は珍しく感じられる、五右衛門風呂のメーカーさんもあるのです!!(個人購入にも対応下さるようですよ~☆)
 **
そして、明神公園には鉄燈籠(かなどうろう)があります。
昔はこの付近が舟入り堀で、その頃からずっとここにあるこの燈籠は当時毎晩灯りがともされ、船の安全を守る「船神さん」と地元で呼ばれていたとのこと。
高さ3.13mx基礎の周囲は5.65mの大きさ。近くで見ても、見上げるほど大きいー!
 **
道路を挟んで反対側には明神社があり、境内に奉納されている左右2基の雨水樽も鋳造品とのこと。
こんな大きなものも作っていたのね・・・
 **
公園の燈籠や神社などはJR可部駅からとても近く、旧道も歩くことができます(車の往来が怖いですが)
観光場所として確立してはいませんが、だからこそゆっくりと楽しむことができます。
興味ありましたら、足を延ばしてみてくださいね。
 **
JR可部駅

安佐北区可部二丁目27-63

明神公園

広島市安佐北区可部2丁目37
明神社
明神公園道路向かい

Author

THE EVERGREEN HOSTELのオーナー・はづきです。 The owner of THE EVERGREEN HOSTEL.Thank you for reading our blog.