×

冬の大野久島

冬の大野久島 はコメントを受け付けていません

冬の大野久島

こんにちは。
ダニーです。
2-2先日、友達家族と大野久島へ行ってきました。

我が家が前回訪問したのは、初夏。
自分たちも暑かったのですが、うさぎ達がバテ気味だったので、元気であろう冬に再訪となりました。
そして前回の失敗、エサの量もモリモリに増やしましたよ!
人参2本とキャベツ1.5玉!
これ日帰りでしたら、十分だったかもですが・・・・・
1泊2日だったので(しかし1日目は雨だったので、ほとんで餌やりしてないんですけど)
最終的に足りなくなっていました。
島内には餌を販売している場所がないので、たっぷりとご持参くださいね。
大型連休でもなく、冬休み期間中の平日だったので、駐車場も船もすいていました。
無料の駐車場がチケット販売場所近くから第一、第二と用意されています。
また、第一駐車場から第二駐車場までは少々離れているのですが、その道沿いは路駐がOKになっています。
駐車されている車を見てみると、場所によってナナメに止める場所、縦列をする場所があるようなので、
少々離れても第二駐車場まで移動された方が気持ち的に安心できるのではないかな~と思います。
そこここに駐車場が用意されている印象ですが、夏休みや大型連休中はそれでも足りなくなるようです。
ここもできるだけ朝早くにお出かけされた方がよさそうです。

2-3そうそう!第二駐車場前にはアオハタジャムさんのアオハタジャムデッキがありました。
雨がざんざん降っている中だったので、立ち寄りする元気もなかったのですが、
ダニーが見かけた日は、どうやら年内最後の営業日だったようです。
あの時中に入っておけば!工場ラインも見れたかもなのに~!!と、激しく後悔。
通常土曜営業されていますが工場ラインは休止なのです。そして日、月曜はお休みです。
後でジャム作りができることを知り、年明けに問合せしてみましたが、我が家は年齢制限に引っかかってしまい参加ができないことが分かりました。
残念・・・(´・ω・`)
ご興味ある方、ぜひ行かれてみてくださいね!
希望日に一番最初に予約を入れれば、ご自身のご希望のジャム作りができるようですよ♪
2-4さて、船の乗船券は第一駐車場近くのお土産屋さんで購入です。
販売機が2台店内にあります。
これ、繁忙期は店内が混雑で大変だろうな・・・・
冬は閑散期なのか、出発10分前でも余裕で購入できますが、季節のよい連休などはチケット買うためにならび、船に乗るために並ぶようです。
重ね重ねになりますが、できるだけ早い時間の到着が良さそうですね!
因みに船は出発時間の5分ほど前に到着します。船に乗っているお客様が下船したら、乗船できます。
今回は10分ほど前から並び始めましたが、もちろん余裕で乗れました。
乗船時間は10分弱。
しかも、船の目的地は大野久島ではなく、次の港なので、立ち寄り時間がすごく短い。
本当にタッチアンドゴーで、
到着前から下船準備を促し、下船が完了できたらすぐに出航していきます。
寝ている暇ないですよ!(笑)お気をつけくださいね。
2-5そして、港には島に唯一ある休暇村へのシャトルバスがスタンバイされています。
こちらのバスは宿泊者以外も利用することができるので、島の中心部分にワープされたい方は使われた方が便利ですよ!
今回はこの休暇村のホテルに滞在させていただきました。
正直なことを言うと・・・・
ホテルにあまり期待していなかったのです。
島で唯一。
国立公園指定をされている場所で、今後も競争相手が出てこない中で、微妙なんじゃないかな~って。
ところがところが!!
すごく良かったです!!
大浴場は2か所あるし♡
アダプター借りれるし♡♡←忘れた、本当に困ったのです(^^;)でも数に限りがあるので、早いもの勝ちかも・・・・
そして何より!食事が大充実でした♡♡♡
海鮮も充実で、もちろん生牡蠣も・・・・!!!
嬉しく美味しくて楽しくて、海鮮を重点的に攻めました(笑)
大満足~♬
翌日はお天気も回復してくれたので、朝から餌やりにいそしみました。
頑張ってそれなりの量を持ってきたつもりでしたが、
小さい人たちが4名を集まれば一瞬でなくなります。
特にうちの息子氏、ウサギを追いかけていたら、エサをおとし、一瞬でウサギにたかられて食べられてしまい
半泣きになってました。自業自得でしょうが・・・(-。-)
2-6日向で寝転んでいるウサギもいましたが、多くが元気に動き回っていました。
人が少ないから餌が不足気味なのか?
どの子に餌をあげても喜んで食べてくれる姿が可愛かったです♡
鳴き声もないので、小さいお子様や大きい音?声が苦手な方も安心して戯れられますよ(^^)
皆様ちゃんと事前調査をされてきているのか、ビニール袋にたっぷりの餌を持参されていました。
ビックリしたのが、市販されている袋入りのウサギの餌をそのまま持参されている方がいたこと!
野菜ですと、カットする手間がかかりますが、袋入りの餌だとその手間もかからないのでお手軽さがいいですね!
大き目の袋を用意しておけば、野菜よりも長く楽しめるかもしれません。
因みに、休暇村ではレンタサイクルもできますし、釣り竿も貸していただけます。
この日は風が強く、体感温度も低かったので諦めましたが・・・今度は釣りをしてみたいなぁ。
近くには、毒ガス資料館や観光案内センターもあります。
毒ガス資料館は撮影NGです。
実際に当時ここで働いていた方々が身に着けていた服が展示されていました。
素材によって傷み具合が全然ちがかったようで、下着もわざわざ毒素に強い素材で作られていたようです。
なんだか・・・・複雑な気分でした。
年末の閑散期だったにも関わらず、港へ向かうバスは満席でした。
そういえばホテルの食事時間も大盛況だったもんなぁ。
多くの方々と船にゆられ、本土に戻りました。
元気なウサギたちと戯れることができて、とても楽しい時間でした♬
島なので、風が吹きさらす冬はとても寒いですが・・・・餌を食べてもらうには寒い時期が良いかも・・・しれません(*´艸`*)
大野久島
広島県竹原市忠海町大久野島
0846-26-0321
広島空港から車で約45分
忠海港から船で約15分、山陽自動車道河ICから車で約40分、忠海港から船で約15分
大三島から船で約20分
JR竹原駅からJR呉線で約10分、忠海駅から忠海港へ徒歩で約5分、忠海港から船で約15分

Author

THE EVERGREEN HOSTELのオーナー・はづきです。 The owner of THE EVERGREEN HOSTEL.Thank you for reading our blog.