×

鵜飼・後編

鵜飼・後編 はコメントを受け付けていません

鵜飼・後編

Danny
10-1時間になり、舟に乗り込みます。

鵜飼は基本的には夏のみになり、9月には終了します。その後は季節の定期観光船になるようですね。もみじ鑑賞とか。
鵜飼鑑賞の場合は、空席があれば当日の飛び込みもOKだそうですが、駆け込みで混雑しているこの時期は予約した方がよさそうでした。
予めの予約であれば、舟を増やしてもらえるようで、お断りされることはなさそうです。実際、ダニー家族が乗船したときは、貸し切りが2艘、一般が2艘出ていました。因みに、受付では当日の空席状況しか確認ができないため、当日以降の予約などもできかねます。

これはちょっとめんどうで・・・・つい忘れちゃうなんてことないですか?(^^;)ダニーはよくあります。
今後は現地でもしていただけると助かりますね~

 

ゆっくりと船が出発します。歳を重ねて、そこそこ耐性は出てきたとはいえ、あまり乗り物には強くないダニー。
船で食事って風流ではありますが、大丈夫なのかと内心どきどきしていました。同乗する方々もおられるわけだし、嘔吐したらまずいよなぁ・・・と。

 

ですが、舟はとても静かに動きます。
錦帯橋の下流の方は流れが早いイメージですが、上流は穏やかなのか、舟がしっかりしているのか?はたまたダニーが鈍くなったのか?

 

揺れをあまり感じられませんでした。
なので、お食事をしっかりと楽しめました。

 

まだまだ残暑が厳しい季節でしたが、夜であること、そして、水の近くということがとても涼しくむしろ肌寒くすら感じられました(個人の体感の問題です)街灯も少ないので、山の上には大きな北斗七星も良く見えました。

 

ここで一回岸につき、トイレ休憩になります。
その後、再び船にのりこみ、鵜さんたちの出勤を待つわけです。

 

因みに鵜は錦帯橋奥の公園近くにある、白蛇の館近くに飼われています。
今回は見ませんでしたが、前回そちらまでお散歩したときに見た覚えがありました。どんな鳥だったっけ??と思う方は、そちらで見てみてくださいね。

10-2全員が船に戻ったところで、またゆっくりと出発します。船がぶつからない程度の間隔で横に並び(この船頭さんの技術もすごいです!!陸ではなく流れがある川の中で!)遠くから火を掲げて船が近づいてきます。

 

鵜です。

 

先導している方が鵜を操ります。首にゆるーく縄がかけてあるので、口~のどに入った魚もそのまま胃には入らずに出てくるようです。そうだったのか!どうやって取り出しているのかと思った。

 

船の先頭には大きなかがり火が燃やされていて、水もがきらきら光ります。魚たちはその光によってくるようで、そこを鵜がぱくっといただくとのことでした因みに、鮎を捕まえたときは、観客席にぽーんと投げるのだそうです。この鮎はいただけるとのこと。今回もその瞬間を見ることができました。

が、残念ながらダニー家族が乗った船の前ではなく・・・・
いいなぁと眺めていただけでした。とはいえ魚は1匹、お客様は数名、その後どうされたのでしょう?

 

鵜飼は意外にスピードが速く、あっという間に通り過ぎてしまいます。最初は橋から少し離れた場所で、その後休憩をはさみ(働き方改革で、鵜にも休息をとってもらうことになったのだとか)場所を錦帯橋付近に移して2回目が開催されます。

 

下流があまり深さがなさそうに見えますが、上流は7Mほどの深さになるのだとか。怖い、落ちたら流れもあるし、助かる気がしない・・・!身を乗り出したりしないよう、気をつけましょう(小さいお子さんにはライフジャケットの着用が無難です。お貸しいただけます)

鵜飼は全国でもまだ何か所か開催されている場所があり、岐阜は船ではなく、実際に川の中に歩いていってやるのだとか。また、京都はそこでとれた鮎を天皇に奉納されていたようです。船頭さんに色々とお話を聞かせていただき、とても楽しい時間でした。

10-3声を張ってはくれますが、川の流れの音もあり、声が暗闇に吸い込まれてしまいます。お話を良く聞かれたい方は、最初に乗り込まれた方が良いと思います(船の後方部分に座ることになりますが、横づけしてくださるので鵜飼はちゃんと鑑賞できますよ)

最後に、舟から降りて、本日出勤された鵜たちを間近にみることができます。そして、触らせてもらうこともできます!

鵜は年功序列がはっきりしており、年齢順に並べないと、間違った位置にはいった若いのがついばまれて攻撃されるそうです
誰が先輩なのか、自分がどの位置なのかきちんと理解しているんですね。意外に体育会系なのにびっくり。

 

お近くに宿泊されている方は、橋の上から鑑賞されている方もおられました。
船酔いが心配な方は安心な方法だと思います。

 

今期はそろそろ終わりのようですが、なかなか見れるものではないので、ご興味ある方はぜひ行かれてみてくださいねー!!

THE EVERGREEN HOSTEL, Hiroshima JAPAN
Only 5 minutes walk from the world famous “Atomic Bomb Dome”
Facebook Instagram
★ホステルの中はこんな感じ★

 

Author

THE EVERGREEN HOSTELのオーナー・はづきです。 The owner of THE EVERGREEN HOSTEL.Thank you for reading our blog.