ウズベキスタン一人旅シリーズ⑦まるで世界史の資料集のなか!聖都ヒヴァの街並みは圧巻。名物も美味しい!
長い事トロリーバスに揺られた。何を育ててるのかよくわからない 畑が多かった。畜産はあまり見かけず 牛を2頭を見ただけだった。珍しい乗り物に乗りたかったと言っても とろり バスが乗ってしまえば普通のバスと乗り心地は同じであ […]
長い事トロリーバスに揺られた。何を育ててるのかよくわからない 畑が多かった。畜産はあまり見かけず 牛を2頭を見ただけだった。珍しい乗り物に乗りたかったと言っても とろり バスが乗ってしまえば普通のバスと乗り心地は同じであ […]
朝早く起きて、タシュケントのホテルをチェックアウトする。これ、わたしにはよくあるパターンで、疲れているのに眠れないんだよな…。たぶん「寝過ごしたらどうしよう」という意識が強すぎて、ちょっとした物音にも目が覚めちゃう。昔は […]
5番目なのにまだウズベキスタンの話に入らないのかーい!って感じですが、あまりにフライトが暇すぎて…www 【ウズベキスタン一人旅 vol.5】福岡から、仁川経由でウズベキスタンへ。長距離フライト中に書いたリアルな記録 ア […]
福岡空港から仁川空港へのアシアナ航空OZ131便は、短時間で快適。この便は、福岡空港を11:30に出発し、仁川空港には12:50に到着、実際の飛行時間は約1時間20分。 私は事前にオンラインチェックインを済ませ、預け入れ […]
そういえば友達からなんで急にウズベキスタン?と聞かれたんだった。 東南アジアをぐるぐる旅してきた私にとって、今回のウズベキスタン行きはちょっとした節目でもある。ASEAN諸国をすべて訪れ、マレーシアやブルネイではイスラム […]
ウズベキスタン一人旅シリーズ②鉄道予約が天才的に簡単だった 今回の旅のなかで、私が最も楽しみにしていることのひとつが、ウズベキスタンの鉄道に乗ることでした。ゆったりと流れる景色を眺めながら、車窓からその国の色や空気、生活 […]
ウズベキスタン一人旅シリーズ①:旅の準備は心の調律 今年のゴールデンウィーク、私は中央アジアへ旅立つ。行き先はウズベキスタン。青の都サマルカンド、シルクロードの香りが漂う街並み…まったく知らない風景なんだろうな。東南アジ […]