×

とうかさんへ!

とうかさんへ! はコメントを受け付けていません

とうかさんへ!

こんにちは。ダニーです。

先日、初めてとうかさんへ参加してきました。http://www.toukasan.jp/

祭り好きのダニー。昨年も知っていたはずなのですが、なぜ行こうとしなかったのか自分でもナゾ(^^;)

そんな とうかさん、最初は「さん」の音から山のお祭りなのかと思っていました。
圓隆寺の総鎮守である「稲荷大明神」を「いなり」と唱えず、音読みで「とうか」と呼んだのが語源とのこと。
そうか~ここから「とうか」なのね。慣れない読み方なのでどう読んだらそうなのるの??と思っていましたが、納得です。

広島三大祭りの1つとも聞いていたので、どれだけ大きなお祭りなのだろうと思っていましたが、お祭り自体は大きくても圓隆寺はあまり大きくないお寺さんでした。そういえば、見かけたことがあるな~程度の認識でした。
IMG_9506 (1)

そして、このとうかさんの名物の1つがうちわ。
IMG_9505

夏祭りともなると、涼をとるためにうちわに企業広告をプリントしたうちわが路上で配布されているのも見かけますが、このお祭りではそれが禁止されていました。なんでだろう?と見てみると、とうかさんでうちわが販売されているからなんですね。

もちろん、ダニー家族もお買い上げ~

記念にもなるし、うちわは使うものね、なんて思っていましたが・・・
相方さんの同僚の方情報によると、うちわは来年お返ししないと厄がついたままになるとのこと。

えぇぇえ!?
うちわだよ?お金を払って買ったうちわだよ?使用期間は1年なの?

おまもりや、熊手・破魔矢などの縁起物ならわかるけど・・・なんてこったい。

そうか、これはあおぐためのうちわではなくて、うちわの形をした縁起物なのだな・・・ということで落ち着きました。
上手い商売だな

さて、圓隆寺へ参拝しましょう。
列にはなっていますが、皆さま慣れておられるので列の長さの割にはさくさく進みます。

参拝場所は階段を少し上った場所になり、地上ではありませんでしたので、ベビーカー、車いすなどでは参拝が難しい印象でした(エレベーターやエスカレーターなどもどこかにあったのかな?ダニーは気が付きませんでした)

ここでダニー、大失敗に気が付いてしまったのです!
御朱印帳持ってきていない・・・
その失態に気が付いたのは「とうかさん限定 御朱印」の張り紙に気が付いたとき。
そんなに大々的に宣伝はしていませんでしたが、ぴらっと1枚貼られていました。
そうよね、あっても不思議ではないよね。お祭り限定とかもあるものね。ショック!何で持ってこなかったのだろう・・・というか、そこまで頭が回っていませんでした。

来年、再訪してお祭りの御朱印を頂戴したいと思います。

さて、参拝を終えて地上へ戻ると福引でとてもにぎわっていました。むしろこちらの方が参拝場所よりも盛り上がりを見せているような気も・・・・ダニー家族も早速福引に挑戦です(300円/回)引く人は無欲な1歳児にお願いしました。そして無欲の勝利!本人が喜びそうなジュースをゲットです(笑)親のあわよくば的な我欲は見事に打ち砕かれました。おまけ?でいただいた、参拝?福引?記念の中に小さなうちわが入っていました。これ、可愛い~
IMG_9523
IMG_9536

時間が遅くなってくると、とうかさんのぼんぼりが夜闇に浮き上がってきて、より一層綺麗です。あぁ、夏だなぁ・・・としみじみ感じることができます。が、そんな物思いにふけることはなかなかできないほどの喧騒です(笑)歩行者天国は19時からだったのかな?時間前から歩行者天国開始前につき、歩道を歩くように繰り返されるアナウンス。でもあまりに人出が多いので、歩道からはみ出る人々・・・なかなかカオスな状態です。若者が多かった印象でした。

そして、そんな若者の多くが浴衣を身に着けていました。

とうかさんは別名「ゆかたできん祭」とも言われ、浴衣を着ることを推奨されているのですね。素敵!視界がとても華やかだった理由が分かりました。きっと朝から美容院などはフル回転だったことでしょう。

ダニーが気が付かないだけで、もしかしたらあったのかもしれませんが、浴衣の着崩れの直しのスポット&サービスがあればなお良いなぁと思いました。以前、関西住まいだったときに、奈良のお祭りではそういったサービスがあり、浴衣を着なれない方々から重宝されていたのです。お祭りを盛り上げるためにも、そういったサービスがあればもっと多くの方が浴衣を着ようと思うのではないかな~
(hazz: いくつかブースがありましたよ!着付け&直しのブース♪)

時間になり、歩行者天国が始まると路上では色々なパフォーマンスがスタートします。和太鼓、キッズダンス、ファッションショー、どれも周りに人だかりができ、大変な盛り上がりを見せていました。気になるパフォーマンスがある方は、早めに行って場所取りをされることをお勧めします。歩きながら人と人との間から見ようとしましたが、ほとんど見えませんでした(^^;)

広島三大祭りの1つをたっぷり楽しむことができました♪

まだしばらくは梅雨が続きますが、夏の訪れを楽しみに待ちたいと思います。

アクセス

JR広島駅から広島電鉄 路面電車「八丁堀」下車 中央通りを南へ徒歩5分
アストラムライン 本通駅から徒歩10分
広電バス・広島バス「八丁堀」「新天地」「天満屋前」バス停より徒歩5分

Author

THE EVERGREEN HOSTELのオーナー・はづきです。 The owner of THE EVERGREEN HOSTEL.Thank you for reading our blog.