ホステルの宝 Aishaの素敵さに感謝!の夏です。
この夏、うちのホステルにはAishaという素晴らしいスタッフがいます。もちろん清掃や基本的な業務はバッチリなんだけど、それ以上に彼女の接客が本当にフレンドリーで、いつも驚かされます。もともと持っている優しさや気配り、そし […]
この夏、うちのホステルにはAishaという素晴らしいスタッフがいます。もちろん清掃や基本的な業務はバッチリなんだけど、それ以上に彼女の接客が本当にフレンドリーで、いつも驚かされます。もともと持っている優しさや気配り、そし […]
目次1 タイバーツと円安のしょっぱい関係1.1 要するに現金で両替すると、1バーツあたり約4.5円近くかかるということです1.2 キャッシングの利便性と手順1.3 キャッシングの手順は非常に簡単。 タイバーツと円安のしょ […]
パーイは、小さな町ながらも観光客に人気のエリアで、特にリラックスできるマッサージが豊富にあります。バンコクやチェンマイなどの大都市に比べると、価格もお手頃で、旅行中の疲れを癒すには最適な場所です。ここでは、パーイでのマッ […]
目次1 マイネオからahamoへ、海外旅行がもっと楽に!2 自動的に現地の通信に接続してくれるので、まるで日本にいる時と同じ感覚で使えます。3 コストパフォーマンスも良し。4 まとめ マイネオからahamoへ、海外旅行が […]
タイで車酔いしないために酔い止めの薬を買ってみました。田舎町パーイのセブンイレブンでは8バーツ。チェンライ市街地のセブンイレブンでは5バーツで、2回分はいっていました。これがまたよく効くの〜。 わたしは年がら年中あさから […]
チェンマイは家族連れにも優しい観光地。多くのファミリー客がいました。が、子供が退屈しやすい場所も少なくありません…特に寺院巡りは、大人には超魅力的なのですが、子供にとっては興味を持てないのも理解できます。長い歴史を感じさ […]
2024/8/12 (月曜日): チェンマイからパーイへの移動と、パーイの夜を楽しむ 8月12日は、チェンマイからパーイへ移動する日でした。朝8時半にホテルをチェックアウトし、チェンマイのバスターミナル2から出発して、パ […]
チェンマイでの旅費とその詳細です。これからタイへの旅行を計画している方々の参考になれば幸いです。 目次1 2024/8/11 (日曜日): チェンマイでの一日1.1 **ワット・チェディルアン (Wat Chedi Lu […]
目次1 広島からチェンマイへの旅費を公開2 **2024/8/9 (金曜日): 広島から福岡へ移動**2.1 この日の出費:3 **2024/8/10 (土曜日): 福岡からチェンマイへ**3.1 この日の出費 広島から […]
目次0.1 バーンラックタイへの旅1 パーイからの移動2 ユンライへの立ち寄り3 バーンラックタイに行きたかったわけ4 本当なら乾季のほうがおすすめ バーンラックタイへの旅 私がタイを訪れるのはこれで6回目。その度に新し […]